
自分自身を守る方法
昨年末の空き巣事件をきっかけに我が家では、その侵入経路になった家で最も大きなガラスをはじめとする全ての窓ガラスに防犯対策を施すことにしました。その中で、業者の方の丁寧でわかりやすい説明で、どんどん明らかになるガラス業界の進歩。正直寡占状態のガラス業界には技術革新などないだろうと甘く見ていたのですが、現在では既存のガラスに貼り付けるタイプのフィルム加工に加え、より簡単に施工が完了する(費用もかなり安く済みます)スプレータイプの加工もあるそうです。既存のガラスの特性に応じて、ガラスごと換えるのか、フィルム加工にするのか、スプレー加工にするのかを、業者の人と相談しながら検討するのが良いでしょう。空き巣に入られてから防犯ガラスにする、というのも間抜けな話ですが、結果的に全ての窓ガラスを防犯仕様にしたおかげで、長期で家を開ける時の安心感が非常に上がりました。サイトをご覧の皆さん、「まさかうちに限って」は通用しません。何があるのか見当もつかないのがこの世の中です。家財だけでなく、家族の体や心を守るためにも一度ガラス業者の方にお住まいのガラスを見てもらって、必要であれば交換や加工などをするのをお勧めします。自分で守らなければ、その身は誰も守ってくれませんよ。